• 鶏の唐揚げ
  • ゴボウの唐揚げ
  • きゅうりの唐揚げ
  • アスパラの唐揚げ
  • きびなごの唐揚げ
  • そうめんの唐揚げ
  • アジの唐揚げ
  • 唐たれ蒸し鶏

鶏の唐揚げ

材料(作りやすい分量)

  • 鶏もも肉200g程度
  • 唐たれ50㏄
  • 揚げ油適量
  • 片栗粉適量

作り方

  1. 鶏モモ肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 唐たれをボウルに入れ、鶏もも肉を加えて約5分間漬け込む。
  3. 2を唐たれから取り出し素早く片栗粉をまぶし、180度に熱した油で4~5分程度揚げる。

ゴボウの唐揚げ

材料(作りやすい分量)

  • ゴボウ1本
  • 唐たれ100㏄
  • 揚げ油 適量
  • 片栗粉適量

作り方

  1. ゴボウは良く洗い、長さ10㎝の短冊切りにする。
  2. 唐たれをボウルに入れ、ゴボウを加えて5分間漬けこむ。
  3. 2を唐たれから取り出し素早く片栗粉をまぶし、180度に熱した油で4~5分程度揚げる。
  4. お好みでマヨネーズをつけていただく。

きゅうりの唐揚げ

材料(作りやすい分量)

  • きゅうり2本
  • 唐たれ50㏄
  • 揚げ油適量
  • 片栗粉適量

作り方

  1. キュウリは10㎝長さに切り、それをさらに4等分にした拍子切りにする。
  2. 唐たれをボウルに入れ、きゅうりを加えて約3分間漬け込む。
  3. 2を唐たれから取り出し素早く片栗粉をまぶし、180~190度に熱した油で2分程度揚げる。
  4. お好みでマヨネーズをつけていただく。

アスパラの唐揚げ

材料(作りやすい分量)

  • アスパラ3本
  • 唐たれ50㏄
  • 揚げ油適量
  • 片栗粉適量

作り方

  1. アスパラは根元を2㎝ほど切り落とし固い部分の皮をピーラーでむき、10㎝長さに切る。
  2. 唐たれをボウルに入れ、アスパラを加えて約3分間漬け込む。
  3. 2を唐たれから取り出し素早く片栗粉をまぶし、180度に熱した油で2分程度揚げる。

きびなごの唐揚げ

材料(作りやすい分量)

  • きびなご200g程度
  • 唐たれ100㏄
  • 揚げ油適量
  • 片栗粉適量

作り方

  1. きびなごはさっと塩水で洗う。
  2. 唐たれをボウルに入れ、きびなごを加えて約5分間漬け込む。
  3. 2を唐たれから取り出し素早く片栗粉をまぶし、180度に熱した油で4分程度揚げる。

そうめんの唐揚げ

材料(作りやすい分量)

  • そうめん25g(約半束)
  • 唐たれ50㏄
  • 揚げ油適量

作り方

  1. 唐たれをバットに入れ、そうめんを加えて約1分間漬け込む。
  2. 1を唐たれから取り出し180度に熱した油で2分程度こんがりと素揚げする。

アジの唐揚げ

材料(作りやすい分量)

  • アジ(3枚におろしたもの)200g程度
  • 唐たれ100㏄
  • 揚げ油適量
  • 片栗粉適量

作り方

  1. アジは骨を抜き塩水でサッと洗う。
  2. 唐たれをボウルに入れ、アジを加えて約5分間漬け込む。
  3. 2を唐たれから取り出し素早く片栗粉を薄くまぶし、180度に熱した油で4~5分程度揚げる。

鶏の唐揚げ

材料(作りやすい分量)

  • 鶏もも肉200g程度
  • 唐たれ50㏄
  • 片栗粉適量

作り方

  1. 唐たれをボウルに入れ、鶏モモ肉を加えて約5分間漬け込む。
  2. 1を唐たれから取り出し素早く片栗粉をまぶし蒸し器で12分程度蒸す。
  • 茶碗蒸し本舗 稲穂

    熊本県熊本市中央区下通
    1丁目11-5
    TEL. 069-352-1888

    営業時間18:00~翌3:00
    定休日日曜日

  • © 2019 茶碗蒸し本舗 稲穂
    All right reserved